暑いですね![]()
みなさん体調はいかがでしょうか?
部屋内も暑く熱中症になりやすいので
エアコンをつけて対策しましょう。
知り合いの工務店様が
ケルヒャーのK.2.90を使わないから
使っていいよと譲り受けました。
まだ2回しか使ってないとのこと。
ほぼ新品です![]()
早速エアコン洗浄のプロ
竹内クリーンサービスの
竹内さんに連絡。
紹介を受け中川区の「中部ホース様」に持って行き
カプラーとオリジナルガンをゲット!
これで今度業務用エアコンを洗おうと思います。
いざ試運転してみると
ものすごいパワー![]()
![]()
ガンが吹っ飛びそうになります。ヤベェー![]()
本当はmakitaが圧力調節出来て
完璧ですがこの子をどうにか生かしたいなと。![]()
この子は手元でしか圧が調節できません。
手元のコックを全開にすると
ガンが吹っ飛びそうになるから
少しずつ絞って最適な圧力に持っていくと
モーターが止まる!!!!!![]()
ウゥ、、
吹っ飛びそうになるガンに耐えれる筋肉をつけるか
止まったり動いたりしながら洗うのかどちらかなのかぁ。![]()
・・・・
筋肉で![]()
![]()
(笑)
これだけの圧力があればエアコン綺麗になるだろうねー
間違いない!
また実際に使ったところは後日アップします!
汚れたところ
キレイにします![]()
ハウスクリーニングは


