MENU
お知らせ
9つのポイント
ロイヤリティフリー
実践!マンツーマン研修
開業道具セット無料提供
営業サポート
技術動画・コンテンツ
現場ビデオ通話サポート
情報共有
オリジナルHP作成
事務・経理サポート
実績&収支
インタビュー
株式会社ゼロケー 岡田代表
マキノクリーンサービス 牧野代表
よくある質問
ブログ
お問い合わせ
会社概要
お知らせ
9つのポイント
ロイヤリティフリー
実践!マンツーマン研修
開業道具セット無料提供
営業サポート
技術動画・コンテンツ
現場ビデオ通話サポート
情報共有
オリジナルHP作成
事務・経理サポート
実績&収支
インタビュー
株式会社ゼロケー 岡田代表
マキノクリーンサービス 牧野代表
よくある質問
ブログ
お問い合わせ
会社概要
お知らせ
9つのポイント
ロイヤリティフリー
実践!マンツーマン研修
開業道具セット無料提供
営業サポート
技術動画・コンテンツ
現場ビデオ通話サポート
情報共有
オリジナルHP作成
事務・経理サポート
実績&収支
インタビュー
株式会社ゼロケー 岡田代表
マキノクリーンサービス 牧野代表
よくある質問
ブログ
お問い合わせ
会社概要
ブログ
– blog –
ブログ
Simplog
おそうじ会社
おそうじ支援協会 マジ起
ホーム
ブログ
マジ起代表 印南 柾杜(いんなみ まさと)が日々感じることを綴っているブログです。
pick up!
──
──
ブログ
難病と共に生きる選択 ハウスクリーニング起業
難病と共に生きる選択鳥取県からマジオキに加盟されたNさんのお話Nさんは難病を患っています。病名は大腿骨壊死症骨盤の中にある足の付け根の骨が壊死する...
2021年3月19日
ブログ
大切なこと
100年後の子供たちの為にもキレイな水を届けたいそういう思いから始めたエコ洗剤の製造開発。製造する場所は愛知県設楽町。設楽町は自然豊な町で、水源がある。自然の植...
2022年5月6日
ブログ
やったことないことは面白い
特許取得に向けて一般社団法人マジ起おそうじビジネス協会です。今開発中の洗浄剤を弁理士に相談したところ、実験が証明されれば特許の可能性があるとのお言葉を頂きま...
2023年5月18日
blog
──
──
ブログ
愛知県からお越しのFさんマジ起研修開始初日
スタート愛知県からお越しのFさんの研修が今日からスタートしました。新型コロナウイルスの影響で、仕事が不安定になり思い切ってハウスクリーニング業をやろうと決意しマジ起に来られました。家族のために、そして安定感のある仕事を。奥様と一緒にお越し...
2020年3月19日
ブログ
東京からお越しのM様マジ起ハウスクリーニング研修無料体験!!
興味 できることから始めよう。 今日は東京からお越しのM様の研修無料体験でした! Mさんは元々会社の経営者で 今回はハウスクリーニング事業部の立ち上げをお考えで 弊社に興味を持って遠方ながら名古屋まで来て頂きました。 まずは一度会...
2020年3月15日
ブログ
岡山県のIさんハウスクリーニング開業研修6日目
最終日昨日から実際に自分達のお客様の物件という想定の元、最初から最後まで自分達で仕上げてみる実践形式をしています。今日は研修の最終日。出来るだけ僕は口を挟まずに一歩引いて見守っています。汚い物件、様々なタイプの物件、座学もやってきた。経...
2020年3月10日
ブログ
岡山県のIさんマジ起おそうじビジネス協会でハウスクリーニング開業研修3日目
自信 今日は岡山県からお越しのIさんの研修3日目でした。 1日目、2日目と汚れの強い物件での研修を行ってきたIさん。 今日の物件は比較的キレイな物件でしたのでスムーズに対応出来ていました。 油汚れ、水垢を取ってピカ...
2020年3月7日
ブログ
岡山県のIさんハウスクリーニング起業研修初日
軸になるもの今日から岡山県からお越しのIさんのお掃除独立開業研修が始まりました。自分でいくつかお仕事を持っているIさんの悩みはその仕事自体に波があるということでした。何か一つ軸になることをやろうと考え、お掃除なら出来そうだと思うように。そ...
2020年3月5日
ブログ
自分がすでに体験したことの中からやりがいのある形がきっと見つかる
自分らしく 職場の人間関係に上手く馴染めず 会社を辞め、次の仕事先を何か見つけようと 頑張っていたのですがなかなか採用してもらえず、 僕のところに話をしに来た知人がいました。 彼女は今の現状にひどく落ち込んでいて 先が見え...
2020年2月29日
ブログ
広島県のKさんの開業後1か月の成果before&after
開業1ヶ月の成果研修を終えて地元に帰り、営業もスムーズに契約が取れ、毎日汗を流しているKさん。今回はかなり汚れている物件が入ってきてどうすればキレイになるのかを2人で段取り。洗剤はこれ、道具はこれ、やり方はこんな感じ、と打ち合わせをして挑む...
2020年2月24日
ブログ
愛知県からお越しのIさん研修修了
思うことまた1人の男がマジ起から独立開業しようとしている。6日間のマンツーマン研修が無事修了しました。マジ起を始めた理由のひとつは人間はいつか必ず死ぬということ。僕自身も絶対にいつか死ぬ時が来る。そしてその死はいつ来るか分からない。どうせ...
2020年2月18日
ブログ
愛知県からお越しのIさんマジ研修4日目
やれるという自信 Iさんがマジ起に興味を持ち 話しをしにきたとき、 言った言葉。 「自分が頑張ればいいだけなんですよね。」 なんとかなると思ってないと この言葉は出てこない。 そしてシンプル。 今までの過...
2020年2月16日
ブログ
愛知県からお越しのIさんマジ起おそうじ研修で開業2日目
新たなスタート自分の方向性。これからどう生きていくのか。これでいいのか?変わりたい。色々調べて、やってみたいと思うことを見つけて、飛び込む。リスクなのか、リスクを取らないことがリスクなのか、そもそもリスクってなにがリスクなのか。失敗か成...
2020年2月12日
ブログ
広島県のKさん6日間研修修了
スタート広島県からお越しのKさんの研修が終わりました。15日に広島の加盟者からお仕事を頂き、初仕事となりました。喜びをそのまま表現するKさん。「キレイになって気持ちいいです。」「しんどいけどやりがいありますね!」大人になっても素直に自分が思...
2020年1月13日
ブログ
広島県のKさんマジオキおそうじ独立研修4日目
新たなスタート広島県からお越しのKさんの研修は今日で中盤に突入しました。Kさんは凄く素直で、若くて、物腰も柔らかく学ぶ姿勢も真剣。明日はもう自分が手掛ける初の物件という本番さながらの設定でクリーニングすることになっております。昨日と今日は...
2020年1月9日
1
...
10
11
12
13
14
...
37
閉じる