MENU
お知らせ
9つのポイント
ロイヤリティフリー
実践!マンツーマン研修
開業道具セット無料提供
営業サポート
技術動画・コンテンツ
現場ビデオ通話サポート
情報共有
オリジナルHP作成
事務・経理サポート
実績&収支
インタビュー
株式会社ゼロケー 岡田代表
マキノクリーンサービス 牧野代表
よくある質問
ブログ
お問い合わせ
会社概要
お知らせ
9つのポイント
ロイヤリティフリー
実践!マンツーマン研修
開業道具セット無料提供
営業サポート
技術動画・コンテンツ
現場ビデオ通話サポート
情報共有
オリジナルHP作成
事務・経理サポート
実績&収支
インタビュー
株式会社ゼロケー 岡田代表
マキノクリーンサービス 牧野代表
よくある質問
ブログ
お問い合わせ
会社概要
お知らせ
9つのポイント
ロイヤリティフリー
実践!マンツーマン研修
開業道具セット無料提供
営業サポート
技術動画・コンテンツ
現場ビデオ通話サポート
情報共有
オリジナルHP作成
事務・経理サポート
実績&収支
インタビュー
株式会社ゼロケー 岡田代表
マキノクリーンサービス 牧野代表
よくある質問
ブログ
お問い合わせ
会社概要
ブログ
– blog –
ブログ
Simplog
おそうじ会社
おそうじ支援協会 マジ起
ホーム
ブログ
マジ起代表 印南 柾杜(いんなみ まさと)が日々感じることを綴っているブログです。
pick up!
──
──
ブログ
難病と共に生きる選択 ハウスクリーニング起業
難病と共に生きる選択鳥取県からマジオキに加盟されたNさんのお話Nさんは難病を患っています。病名は大腿骨壊死症骨盤の中にある足の付け根の骨が壊死する...
2021年3月19日
ブログ
大切なこと
100年後の子供たちの為にもキレイな水を届けたいそういう思いから始めたエコ洗剤の製造開発。製造する場所は愛知県設楽町。設楽町は自然豊な町で、水源がある。自然の植...
2022年5月6日
ブログ
やったことないことは面白い
特許取得に向けて一般社団法人マジ起おそうじビジネス協会です。今開発中の洗浄剤を弁理士に相談したところ、実験が証明されれば特許の可能性があるとのお言葉を頂きま...
2023年5月18日
blog
──
──
ブログ
脱サラ・おそうじ開業 リアルビジネスでまず土台を構築することの大切さ。
(株)DR.MAINTE 『マジ起』 おそうじ独立支援協会 代表の印南です。 私たちの運営する『マジ起』(マジおき)の考え方の一つに 「自発性」というのがあります。 これはこれからの時代の一つのキーワードになるでしょう。 つまり、フランチャイズに安易...
2016年6月4日
ブログ
独立・開業・副業・脱サラ・自発性・自由・楽しさ・人生
愛知のおそうじ会社 ドクター・メンテ代表の印南です。 今回は仕事について一つのご提案が出来ればと思いこのようなタイトルにしました。 私はおそうじの仕事を始めて約15年が経ちました。 15年前の夢はプロドラマーになることでした。 詳しく言うと当...
2016年6月3日
ブログ
石研磨 見学
今回は国内最大の石材メーカーである岐阜県の関ヶ原石材本社へ石の見学に行ってきました。ハウスクリーニング業者が見学に来ることはかつて一度もなかったとのことでした。今回の目的はどのような研磨をしているのか?どんな種類の石があるのか?硬さは?...
2016年6月2日
ブログ
バックヤード 床洗剤
こんにちは今回は引き続き厨房のクリーニング床の油とりです。油が固まって、コンクリートのようになっていました。防水も劣化しており完全には取りきれませんでしたが最初と比べると大分綺麗になったと思います。まずはクリーニング前の画像です。次はク...
2016年5月13日
ブログ
厨房バックヤード ダクトのクリーニング
今回はダクトのクリーニングを行いました。長年の油が蓄積されカーボン化しており、非常に硬くなって取れにくくなっていました。まずはクリーニング前の画像になりますが、少し閲覧注意です‼️気分が悪くなりそうな方は控えた方が良いです。...
2016年5月11日
ブログ
超重曹 無毒化
こんにちは😋ケミカル あるいはphの高いものを素手で触った場合皮膚が溶け、炎症を起こします。この超重曹は人体を有害な物質から守るという性質を持っています。ドクターメンテではケミカルを無毒化し、人体にも環境にも配慮したおそうじを心がけ...
2016年4月28日
ブログ
超重曹でちびちゃんとおそうじ
こんにちは😋休みに家の窓ガラスとサッシをそうじしました。ちびちゃんは水遊びだと思ってたみたい(^_^)自然のものは優しい。優しいものは効力が弱い。だからケミカルなんです。けど、ケミカル使ったら手はボロボロ。噴霧したケミカル吸ってゲホゲ...
2016年4月27日
ブログ
剥離洗浄 フローリング
こんにちは(^-^)/ ドクター・メンテ 印南です。 引っ越しシーズン真っ盛り! 現場では毎日のように引っ越し屋さんに遭遇します。 エレベーターで鉢合わせることが多く 忙しい現状をお互い話したりしてます。 今日の現場でも 印南「今引っ越し屋さん忙しい...
2016年4月22日
ブログ
繁忙期
こんにちは😀ドクターメンテ印南です。引っ越しシーズンで毎年死にそうになる4月。今年も死にかけです( ; _ ; )/~~~今日は空室3件と事務所の床剥離waxでした。空室といえどフルセットで、エアコン洗浄、剥離全て含まれます。今日は剥離剤を何リット...
2016年4月20日
ブログ
あせもに効くクリーム
こんにちは(^_^)ドクターメンテ 印南です。毎年春のポカポカしだした頃に首にあせもが出来ます。真夏にかく大量のあせは大丈夫なのになぜだろう。去年はモイスポリアというクリームが効きました。おそうじで手があれるので購入したのですが、この商品は透...
2016年4月11日
ブログ
おそうじ道具
こんにちは(^_^)ブラシと容器を購入しました。柔らかいブラシと硬いブラシ。正反対のものですぅ~( ´ ▽ ` )ノ容器はキャップ式で、チューって出せるやつぅ~小分け用です!道具選びも仕事の1つ。キレイに仕上げるために‼️ハウスクリーニング...
2016年4月9日
ブログ
化学物質
おそうじに欠かせないもの。それは洗剤です。洗剤ってなに?化学物質です。現代の化学は100年前から変わってません。化学物質(薬品)を取り扱う人ってだれ?薬剤師です。じゃーハウスクリーニングは?同じです。薬剤師が体内のメンテナンス。薬を使った体...
2016年4月8日
1
...
30
31
32
33
34
...
37
閉じる