マジオキの印南です。
今年から始めたジョギング。
最初は思うように走れず
すぐに息切れ。
膝を痛めてしまった。
2週間後ようやく膝の調子も良くなり
再開。少しずつ距離を伸ばせている。
最初は3キロくらいが
今は8キロくらい走れるようになっている。
8キロは結構ある。
普段なら車で移動しないと
行けないところ。
それを自力で行けるとなると
自分の行動範囲が広がった感じがする。
ジョギングが習慣化されると
走らないと気持ちが悪く感じる。
距離も少しずつ伸ばしていきたいと
いう気持ちがあり、伸ばすには
自分の弱さに毎回打ち勝っていかないといけない。
結構きつい。
でもそれを習慣の中に取り入れると
強くなる気がする。
確かに日常が軽く感じる。
ストレスを感じたら
ジョギングしたくなる。
メンタルの安定や強化に
ジョギングはとても良いと思う。
精神的に病んでいる人が
居たら、まずジョギングをしてみて欲しい。
抗うつ剤は飲んだことないが
恐らく同等の効果があると思う。